【ミッションウォークを中1息子と体験してみた】

期間限定・イベント

ジュラシック・ワールド・ミッション・ウォーク開催中

現在ユニバでは、恐竜息づく「ジュラシック・ワールド」のジャングルを探検! あちこちに潜むミッションに挑め!「ジュラシック・ワールド」の世界で、リアルな恐竜に遭遇!? ジャングルに潜む数々のミッションをクリアし、家族みんなで大冒険できる究極のラリー「ジュラシック・ミッション・ウォーク」が期間限定で開催されています。

開催期間2025年3月14日(金)~8月31日(日)

子供とユニバに来てもジュラパエリアにたどり着くことなく帰宅時間となるので、ミッションウォークを一緒にできる日なんていつ来るんだろうか、、、と思っていましたが、意外と早く実現したので体験レポさせてもらいますね指差し

中1息子をお誘い

中1息子が学校もクラブも休みだったので、ユニバにお誘いしたところ「行く〜楽しみ!!」と乗り気!!!

だがしかし・・・

ユニバに到着し何する〜?と聞いても「アトラクションって気分でもないし、、、何するって言っても、、、う〜ん特には、、、もやもや」ってさタラー

なんですと!!不安

なんか色々突っ込みたかったけど

中1男子、ユニバに母と2人で来てくれただけでありがたいので(って思うようにしてる)余計な一言を飲み込んで、ミッションウォークにお誘いしてみました泣き笑い

「クイズ」「謎解き」が好きな方なので、息子が乗り気!!そんな息子の反応に嬉しくなる母w。ルンルンでジュラシック・パークへGo!!

参加方法

Step1. 「ミッション専用冊子」を受け取ろう

ジュラシックパークのここ↓↓

ジュラシック・アウト・フィッターズで専用冊子が配布されています。

配布時間:ジュラシック・アウトフィッターズ営業時間内

受け取った冊子はこちら↓↓↓

スクラッチを削る箇所があるため、コイン等が必要です(爪でこすってみましたが削れませんでした)

Step2. ジュラシック・パーク内に散りばめられたミッションに挑もう!

難しいと聞いていたので、クルーさんにどれくらいかかりますか?と聞いたら、「子供なら1時間、大人の方なら30分くらいでできると思いますよ♪」と答えてくれたので

なら、30分目標で頑張ろう!!と意気込んでいざ調査へ!!

が、しかし、、、、終盤、にっちもさっちも🤣

このミッションについてはネタバレ厳禁なのでヒントは伝えられませんが💦

つまづいたポイントについては、体験した人は、「わかるー!」体験中の人は、「そういうことー!」

ってなると思います。

もっと子供が幼かったら、すぐにヒントを聞きに行けたと思うんですが、大人と子供の間??思春期中にて「自分でクリアしたい!」という気持ちが強くて、母、途中で空見上げてました・・・真顔

(早よ、ヒント見ようや。クルーにヒント聞こうや。もう、ええやん笑い泣き

結局私が忍耐強くないのでしびれ切らし、通りがかったクルーさんに「自分でときたいみたいなんで、、、ちょっとだけヒント下さい」って話しかけてしまいました。

このおかげでかなり先に進めたのだけれど、息子のお顔は微妙に歪んでましたね・・・(私の声の掛け方も悪かった💦)

ミッションクリアまで、かかった時間は1時間超え🤣終盤謎が解けず無駄に歩き回った、、、

ミッションクリア後、クルーさんに「これ、みんなヒント無しでできるんですか??」と聞いてみたら、「難しいですよねぇ、、、」「でも、こういうの好きな方はさくっとクリアされます!凄いですよね〜!」と、おっしゃっていました。

みなさんは、さくっとクリア出来るかなー??

参加特典があります

ミッションを全てクリアした人全員にオリジナルステッカーをプレゼントしてくれます。

ミッションをクリアしたら冊子をもらった、ジュラシック・アウトフィッターズに『ミッションクリアしたこと』を証明しに行ってくださいね。

中1息子の感想

帰宅後、息子にこのミッションどうだった?と聞いたら、一言目に「暑かった、、、」だって。(えっ、曇ってましたけど??歩き回ったからかw)

他に何かない?これから体験する人にアドバイスするなら?と聞くと、「早めにヒント見て、あぁ〜!!!って、ワイワイ、サクサク進むほうが楽しかったかもね!」と、言っていました。

実際、小さなキッズたちが、クルーさんに「これどういうことー??」って直接聞きにいっている姿を見かけたのですが、とっても楽しそうでした照れ

息子、意地一生懸命になっちゃて、なかなか進めず、途中でちょっと微妙な空気途中で漂っていたよね。

息子からその時のことを振り返り、「ちょっと、不機嫌になってごめんねお願い」って、謝られたけれど、私じゃなくて旦那だったら、盛り上げながら進められると思うから、私もごめんね〜。

皆さんは、程よくクルーにヒントをもらいながら、煮詰まる前にクリアしてみてくださいね。

避けた方が良い2点

小さなお子さんから、大人まで楽しめるミッションウォークですが、

1)傘をささないといけない雨の日

2)日没、暗くなってから

この2つは避けた方が良いです。傘をさしながらは進めにくいと思うのと、日が暮れて手元が暗くなると、冊子の文字が読みにくくなるので。できないわけではないけれど、ミッションを進めるのにストレスはかかりそうなので、避けた方が無難かな。と思います。

最後に

無料とは思えないほどクオリティーが高くて、楽しめるミッションウォークです。

これから暑くなりますが水分とって体調に気をつけながら、ぜひ楽しんでみてくださいね。

現在開催中、2025年8月31日までですよ🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました